B.Y(主任)保育士
- 現職を志したきっかけは?
- 子どもが好きだから
- 当法人を選んだ理由は?
- 保育士に復帰すると決めた時に、東区の保育園の窓口だった。話をするうちに採用が決まった。
- 入社前はどのようなことに不安を感じていた?
- 先生たちとの人間関係。約3年のブランクに不安を感じていた。
- どんな職場ですか?
- 年齢層が厚く、様々な意見が聞ける。相談できる上司がいる。
- 当法人の良さは?
- 福利厚生の充実。休みが取れやすい。産休・育休をとって復帰する人が多くなった。
- 仕事のやりがいは?
- 子ども達の成長を目で見て肌で感じる事ができる。
- 仕事の働きやすさを感じる事は?
- 園長に相談すると、迅速に解決してくれる。
- 特に嬉しかったエピソードは?
- 子どもの成長を身近で見れることはとても嬉しく、言葉を覚え始めた1歳児が、馬場先生と名前を呼んでくれた事。クラスが変わっても、毎日会いに来てくれます。
3年持ち上がりで卒園させた子とのつながりが、未だにある。(現在大学生)
- 特に大変だったエピソードは?
また、それをどう乗り越えましたか? - 保護者対応は大変で苦手。主任や園長に相談して解決。
- 今後の目標は?
- 主任としてすべてにおいて、円滑に進める事ができるようにする。
- 入社を考えている求職者にメッセージを!
- 子どもと一緒に成長できる職場です。一緒に楽しみましょう。
- 法人名
- 社会福祉法人 覚応会
- 園名
- 光和保育園
- 園長
- 古賀 良和
- 所在地
- 〒811-0202
福岡県福岡市東区和白3丁目20-12
- 連絡先
- TEL:092-608-2771
FAX:092-606-3459